とりあえずやってみた

とにかくやってから、考えます

サザエさんのじゃんけんを真剣に研究している人がいる

こんにちは やぐらです。

 

今回はこちら

 

サザエさんじゃんけん研究所公式ウェブサイト(Sazaesan-janken laboratory official website)

 

サザエさんのじゃんけんを「ガチ」で研究している人(たち?)がおりまして、なかなかすごいことになっております。

 

初めて知りましたが

「新年1回目の放送は、必ず『ちょき』がでる」

そうです。

(正確には、4年目の放送から24年連続)

 

じゃんけんで何を出すかをランダムに決めると、新年1回目の放送に「24年連続『ちょき』」がでる確率は「2千何億分の1」だとか。

 

まあ、はっきり言うと

「意図的に『ちょき』を出している」

ということのようです。

 

いくつかTwitterに上がってましたが、

「結局、今年も『ちょき』がでた」

そうで、このお話も一段落したようですね。

 

ちなみにうちの地域はフジテレビの系列がないため、『サザエさん』は、リアルタイムより何週か遅れて放送されます。

なのでいつの回が新年1回目なのかよくわからないのが正直なところです。

(年明けに「クリスマス」ネタの回が放送されたりする)

 

それにしても、何か一つのことにこだわって「徹底的に調べる」エネルギーはすごいものがありますね。

 

最初に紹介したサイトには

衆議院選挙の日に出た手」

参議院選挙の日に出た手」

という「研究項目(?)」なんかがあります。

 

 

 

また、別の人(団体?)で有名なのは、

「東京サザエさん学会」

というところがありまして、数年前に「磯野家の謎」という本を出版したところであります。

ちなみにここの代表の方は

慶應義塾大学文学部名誉教授の岩松研吉郎さん」

となっております。

 

都市伝説化している「サザエさんの最終回の話」は、何種類かありまして、一番有名なのは、「事故にあってそれぞれの名前の通り、海の生物になって海に還っていく」でしょう。

ただ、出処ははっきりしません。

 

あと、サザエさんのお話自体が、「サザエさんの夢」説。

(似たような話で、「ドラえもんのび太の夢」説がある)

 

長く続いているお話なので、いろんなことが言われるのはしょうがないところです。

 

参考までに、長谷川町子さんが書いた実際の「最後の連載」のお話の内容は、

bunshun.jp

 

となっておりまして、本当のところは長谷川町子さんの体調不良により、休載のまま連載が復活しなかった、ということのようです。

 

なので、お話もこれで終わるような感じではありません。

 

ここまで書いて気づきましたが、自分は「サザエさん」を何年も見てないですね。

たまに見てみますか・・・

どうやらうちの地方は土曜日の17時から放送のようです。

 

放送休止の可能性もなく、1話完結なのでいつ見ても大丈夫という番組ほど、「見なくても大丈夫」みたいな感じになりますからね・・・

 

去年、麻生 美代子さん(フネの声優)が亡くなったので、声優さんも変わったのでしょうか?

 

久しぶりに見るとだいぶ違和感を感じそうです。

 

では。