白いオムライス、白いとうもろこし・・・実在する意外な白いもの
こんにちは やぐらです
寒いです
大雪が降った地域の方々
ごくろうさまでございます
突然ですが
「雪」といえば「白」です。
なので
有名な定番ものから
意外なものまで
「白いもの」を、適当に集めてみました
白い歌(?)
「白い恋人達」
桑田圭祐さんの名曲です。
雪の降る夜に聞くと
体に沁みてきます。
2001年10月24日発売なんですね
もう17年前・・・
個人的には全く古くならない歌です
「白い食べ物」
「白い恋人」
ご存知北海道名物のお菓子です
ホワイトチョコが基本なので
普通(?)の黒っぽいチョコは
「ブラック」
と表記されています。
なので
「白い恋人」は
「ホワイト」と「ブラック」
があります。
今回はじめて知りましたが
「白いロールケーキ」
というのがあるんですね
現物は見てませんが
新雪のように真っ白で
もふもふのようです。
そのうち注文します。
詳細はこちらへ
白いブラックサンダー
|
「白いブラックサンダー」です
右にある「ブラックサンダー」が基本です
白いなら「ホワイトサンダー」になりそうですが
なりません。
北海道お土産として
味も値段もちょうどいいので
たまに買うことがありますが
また食べたいですね。
白いカレーうどん
画像は「メシ通」より引用
見た目がすごいですね
なにかのスイーツにしか見えません
お店はこちら
牛乳ラーメン
引用:ガジェット通信
(神奈川県藤沢市「こぐま」)
白いラーメンということで
「牛乳ラーメン」です
とんこつの色とは明らかにちがいますね
うちの地元の味噌カレー牛乳ラーメンは
古くから有名でしたが
過去記事 →
「奇跡の競演」これは食べずにはいられない夢のコラボレーション食品
「牛乳ラーメン」もおいしいです。
検索すれば
「牛乳ラーメン」は
全国いろんなお店でやっているようなので
あなたの近くにあるかも知れません
参考:
炭火焼&ラーメンいせくら
(北海道登別市)
(神奈川県鎌倉市)
白い 麻婆豆腐
あまり聞きなれませんが
どこかのお店の料理とかではなく
普通にクックパッドでも紹介されています
赤いのは唐辛子とかラー油のおかげなので
辛さはどうなんでしょうか?
個人的には辛さは強いほうが好き・・・
白い 赤福
こちらも超有名「赤福」です
おいしいのは知っていますが
自分は北国に住んでいるので
なかなか入手しづらいのが難点
(通販は可能)
さて
「白い 赤福」
ですが、お菓子の博覧会のための限定商品のようで
入手希望が殺到して大変だったようです
twitterより
白い赤福、人気沸騰で長蛇の列 先着順やめ抽選へ
(朝日新聞デジタル)
食べれた人はラッキーでしたね
白いいちご
|
|
品種によって
微妙に色合いが違いますが
たしかに白いです
ただ、はっきり言って高級品です
1粒400~600円くらい・・・
自分で食べる用には
ちょっと買いづらいですが
贈答用にはよさそうです。
「白いイチゴタルト」
お値段
1ピース 1630円(!)
ホール(21cm)12420円(!!!)
超高級品です
東京・銀座にお越しの際には
ぜひ、お立ち寄りくださいませ
(通販は不可)
白いオムライス
白いオムライスは
いくつかの有名店があるようです
MOUTON (ムートン)
東京・新宿
食べログ
赤坂 津つ井 総本店
東京・港区
食べログ
そもそも
なぜ白いオムライスが可能なのかといえば
卵の黄身が白いからですね
白いから「白身」
黄色いから「黄身」
だと思うのですが
白いから「白身」
黄身が白いから「白い黄身」
です。
(日本語はときどき難しい・・・)
白い黄身のたまご
誰が最初に考えたのかは、
はっきりしませんが、
全国いくつかの農場や
有名食品メーカーでも生産しています
「黄身」の色は
食べてるえさの色に影響されることが
わかっているので
それをコントロールすることによって
色を、白にすることが
可能となっています
基本的には鶏卵は
えさがとうもろこしがメインのため
「黄身」が黄色いのですが
白いえさ(主に米)を食べさせると
卵が「白い黄身」になります
「白い黄身の卵」を入手できる農場
「白い黄身の卵」を入手できるメーカー
キューピーの直販は
基本的には業務用なので
個人で入手するにはこちらから
フードバリュープロ
白い食パン
「食パンってもともと白いでしょ?」
と、思ったあなた
点数でいえば50点です。
なにが白いかといえば
「食パンの耳も白い」
のです。
「食パンの耳って
外側の焼いたところだから
焦げ目の色じゃないの?」
と思ったあなた
そう思いますよね・・・
クックパッドを見る限りでは
「耳が白い」
といえるのはこちらでしょうか
耳まで白い☆ふわふわしっとり角食白パン
中まで熱を通さないといけないので
微妙なきつね色がどうしても
ついているのが多かったのですが
こちらが一番白いように思います
山崎パンの白さは
さすがメーカー
企業秘密
といったところでしょうか
白い たい焼き
通常表面を焼くので
きつね色になるところですが
真っ白です。
こちらもいくつかの店、メーカーがありまして
味、食感も微妙な差があります
自分の家の近所で売ってたものは
一言で言えば
「たい焼きの形をした『だんご』」
というのがぴったりだと思います。
ただ、この白いたい焼きは
脱サラ、フランチャイズの失敗例として
その業界では割と有名でして
なかなか大変なことになってるようなので
興味のあるかたはこちらへ →
白い とうもろこし
真っ白です
北海道の「ピュアホワイト」が有名です
とうもろこしはとれたてで
新鮮なものであれば
生で食べれます
食べれる時期がほんとに短いので
(通常8~9月ころ)
気になる方はこちらのHPで登録してみましょう
発売の時期になると
メールでお知らせしてくれます
→
その他
北海道では
ピュアホワイトから派生した
別の品種がいくつかありまして
通販も可能なものがあります
『楽天』送料無料 (TVで話題!)北海道栗山町「湯地の丘自然農園」とうもろこし【ロイシーコーン】10本 L〜2Lサイズ朝もぎ 産地直送トウモロコシ ギフト
(現在は販売してません)
白いとんかつ
引用:ぱくるり@浜松
白いとんかつは
こちらも全国いくつかの有名店があります
食パンの耳でもそうですが
熱を通す作業で、
どうしても焦げ目というか
きつね色になるところですが
このとんかつも十分「白」です
白い生き物
白い鮭
鮭の身は赤いイメージがありますが
卵の黄身の理屈と同じように
「赤いものを食べてるので身が赤い」
のです
川で生まれた稚魚は身が白いです
これが海に出て
オキアミとかのえさを食べて
赤い色素を吸収していくにつれて赤くなる
ということになります
ちなみに鮭は分類上
「白身魚」
です。
「赤身魚」「白身魚」
は魚の筋肉の分類になります
マグロ、カツオのように
速くひたすら泳いでいる
持久力が必要な魚は「赤身魚」
ひらめ、アンコウのように
えさを食べる、逃げるときだけ
シュッと泳げる筋肉があればいいのが「白身魚」
となります
なのでもともとは
「鮭は白い」
ということですね
「白い桜」
桜はピンク
というイメージですが
桜自体が600種類以上あるので
「ピンク」と言っても
花びらの色の種類も
それぞれ微妙に違います
代表的な色と品種
黄色い桜
「ウコン桜」
緑の桜
「ギョイコウ」
など
品種としては
一番多くの本数があるといわれている
「ソメイヨシノ(染井吉野)」
の花びらの色は、
開花時にはピンク
満開になるにつれて
白くなります。
しかも、
北国や山間部のほうが
花の色が濃くなり
平地、南にいくにつれ
花の色が薄くなります。
なので
「白い桜」
というのも一概に珍しいもの
とは言えないですね・・・
白い蛇
では、最後に「白い蛇」です
画像はあえて載せません
というのは
個人的に蛇はどちらかといえば
苦手な部類・・・
なので、
生物学的なことではないことを少々・・・
「白い蛇」は縁起物とされていまして
特に夢に出てくると
いいことがあるとされています
夢の中で
「蛇に体を巻きつけられた」
という場合、
体の不調を気づかせてくれる
重病、怪我から身を守ってくれる
また、妊娠に気づかせてくれる
ということも聞かれます。
白い蛇の夢を見たら
宝くじでも買ってみるといいかも知れません
(あくまでも自己責任でお願いします)
以上
白いものでした
では。