とりあえずやってみた

とにかくやってから、考えます

2018-11-01から1ヶ月間の記事一覧

美味しいチョコのために、ココアバターの「化学的性質」を知ろう。

チョコレートの世界にハマることにしてみた。 (第7回) ココアバターの「化学的性質」 前回の例をもう一度。 原材料について、前回は「カカオマス」でしたが、今回は「ココアバター」のお話です。 もう一度「カカオマス」の工程のおさらいです。 カカオ豆…

「ダークチョコレート」にあって、「ホワイトチョコレート」にないものとは?

チョコレートの世界にハマることにしてみた。 (第6回) チョコレートの原材料は何? 今回は、チョコレートの「原材料の配合」のお話です。 早速ですが、チョコレートの「原材料」は、何でしょう? 正解は、「カカオマス」「ココアパウダー」「ココアバター…

チョコレートの個性は、カカオの個性でもある。

チョコレートの世界にハマることにしてみた (第5回) カカオ豆の個性とは? チョコレートの個性は、カカオ豆の個性に影響されます。 そして、カカオ豆の個性は、生産地、品種ごとに微妙に違います。 そこで、主な生産地と品種を調べてみましょう。 生産地 …

「チョコ」と「カカオ」と「ココア」の違い

チョコレートの世界にハマることにしてみた。 (第4回) 前回、カカオ豆が工場に入荷してから、チョコレートになるまでの過程を説明しました。 こうしてみるとチョコレートの製造は、なかなか大変なものがあります。 そこで、これから引き続き「チョコレー…

おいしいチョコレートの作り方は、「まったく甘くない?」

チョコレートの世界にハマることにしてみた。 (第3回) カカオ豆がチョコレートになるまで 原産地から出荷されたカカオ豆が、工場に入荷された後、実際のチョコレート製品になるまでの過程です。 原料の受け入れ 発酵、乾燥を終えたカカオ豆が生産国から船…

チョコレートは、実は「発酵食品」なのです。

チョコレートの世界にハマることにしてみた。 (第2回) 前回の記事 gogojuggler1969.hatenablog.com 前回は、「チョコレートとは?」という大前提のところから始めてみました。 今回は、原材料のお話です。 チョコレートは、カカオ豆から作られます。 とい…

チョコレートの世界にハマることにしてみた。

こんにちは やぐらです。 面白そうな本を探していましたら、こんなものを見つけました。 「チョコレート検定」 (2018年度の試験は終了) チョコレート検定 公式テキスト2018年版 作者: 明治チョコレート検定委員会 出版社/メーカー: 学研プラス 発売日:…

音声入力すると、ブログの記事は3倍速く作れる

こんにちは やぐらです 今回は、「音声入力」です。 最近、ぐうたらしてきまして、「寝ながらブログは書けないものか?」と考えておりました。 いろいろ調べたところ、最近の音声入力がとっても進化していたことがわかりました。 Google Document が音声入力…

「我慢の限界」:妻が旦那を殺したいと思う「3つの状況」とは?

殺意の芽生え方のパターンは様々 あなたの結婚生活は平和ですか? 結婚前と結婚後の旦那さんのイメージは変わっていませんか? ほとんどの夫婦は、年数を追うごとに愛情がなくなっていくと言われますが、できれば長く幸せな結婚生活をしていきたいと思うもの…

旦那の冗談が、全く笑えない。

あなたの旦那さんは、冗談を言う人ですか? その冗談は笑えますか? これから紹介することに該当したら、旦那さんの方に、ちょっと問題があるようです。 その冗談は笑えますか? 旦那の冗談が、笑えない 「夫婦円満でしょ?」と聞くと「円満じゃないよ」と言…

「食レポ」も、「文章・単語」や「属性」を分解すれば、簡単に書けるようになる。

// 「食レポ」は難易度が高いのか? こんにちは やぐらです。 あなたは、ブログの記事は書けていますか? 今回は、「ひたすら分解する」ことで、ブログ記事を書く方法を紹介します。 「分解する」というのは、ちょっと専門的に言うと「要素分解」と言われて…